あたたかいお茶を1杯

日常のあれこれをマイペースに書いていきます。2020年、双子出産。

新生児肌着を買いました、そして収納を考える(19w1d)

先日、新生児肌着を買いました。

 

ちっちゃくてかわいい〜!!!

 

素材も優しくていい感じ。

 

私が着たい。(絶対入らない)

 

 

短肌着とコンビ肌着のセット販売されているもので、柄が気に入ったものを買いました。

 

どれぐらいで着替えるのか(汗をかいたり汚れたり)、洗濯の頻度など未知数なので、1人あたり6枚を目安に合計で

 

短肌着12枚、コンビ肌着8枚くらい?

 

になりました。

 

あと、ガーゼハンカチ、沐浴布のセットも合わせて買いました。

 

ガーゼハンカチは、合計で30枚くらい、沐浴布は3枚になりました。

 

このあたりの数がちょうどいいかどうかは分からないので、出産後に機会があればまた書きたいと思います。

 

そんなわけで、新生児肌着とガーゼハンカチ系が一気に増えたことによって、いよいよベビーズのグッズ収納場所を考えなければと思いました。

 

作戦会議です。

 

出産後を過ごすであろう1階の部屋の押入れをベースに収納を考えます。

 

f:id:almondocha:20191026215753j:image

 

押入れの中をエリアA〜Dに分けまして、

 

エリアAの夫の服を2階のクローゼットへ。(これは夫本人が「2階に移動しようと思うんだ〜」と言っていたのでそのままお願いしちゃいます。別に私が追いやったわけではありません…笑)

 

エリアBの私の服は、産後の床上げまではそのままに。(帝王切開の大きな傷を腹に抱えて階段を上り下りする自信がないので)

 

エリアCのお客様ふとんは、そのまま右のエリアDへスライド。

 

エリアDはもともと空間がスカスカ気味、季節ものの肌掛けが数枚あるくらいなので、処分か移動でどうにかなりそうです。

 

なので、エリアAとエリアCを縦並びで、ベビーエリアとしたいと思っています。

 

f:id:almondocha:20191026220622j:image

 

左側に寄ってるのは、壁の接地面、使いやすさの関係です。

 

夫が休みの日の近日中に片付け実行予定です。

 

かんばるぞ〜!