あたたかいお茶を1杯

日常のあれこれをマイペースに書いていきます。2020年、双子出産。

師走。野菜室の状況と今後(24w4d)

12月に入り、師走のいそがしさを感じております。

 

なんだかバタバタしたり、やることが多いと、

 

テンション高めになり乗り切る傾向があります。

 

ひゃっほーい!へへ。

 

お腹のお子たちもドンドコ♪ドンドコ♪いうております。

 

賑やかでよろしいです。

 

 

さてさて、前回「野菜室が飽和…」という内容を書きました。

 

almondocha.hatenablog.com

 

 

具体的に先週の野菜の在庫がどんな感じで、今どこまで消費したかを書いてみようと思いました。

 

(ゆっくりイラストとかを書きたいところですが、バタバタしてるので少しお休み)

 

前回の野菜室が飽和でやばい…となったのは、下記の状況です。

 

・白菜(特大)×2 個(冷蔵庫に入らないので、別に保管)

・ねぎ×2本

・ベビーリーフ×3袋

・マッシュルーム×1パック

・まいたけ×1.5パック

・れんこん×1本

・長芋(50㎝サイズ)×1本

・じゃがいも×2個

・トマト大×3個

ミニトマト特大パック×1個

・かぶ(葉付き)×4個

・大根(葉付き)(中サイズ)×1本

・大根(葉付き)(大サイズ)×1本

・大根(葉付き)(大サイズ・下処理済み)×1本

・ニラ×1束

・キウイ×6個

・りんご×1個

・梨(特大)×2個

・にんじん×2本

・リーフレタス×1

・レタス×1

・玉ねぎ×3

・にんにく×0.5

 

以上です。

 

野菜室を開けた途端に、空間いっぱいに広がる緑の葉たち。笑

 

「夫と2人でこれらを消費…?え?まじで…?」という先週の心境をご理解いただけたでしょうか…笑。

 

この1週間、「無駄にせず、使いきれるのか…!?」という不安に押しつぶされそうでした。

 

さて、下記が現在の状況です。(残を赤字で表記)

 

・白菜(特大)×2 個(冷蔵庫に入らないので、別に保管)→1.8個

ねぎ×2本

・ベビーリーフ×3袋 →1袋

マッシュルーム×1パック

・まいたけ×1.5パック →1パック

・れんこん×1本→下処理済み

・長芋(50㎝サイズ)×1本

じゃがいも×2個

・トマト大×3個

ミニトマト特大パック×1個→少しずつ消費中

・かぶ(葉付き)×4個→2個(葉は全て消費済み・残り2個カット済み。調理待ち)

・大根(葉付き)(中サイズ)×1本(葉はカット済み)

・大根(葉付き)(大サイズ)×1本(葉は消費済み)

・大根(葉付き)(大サイズ・下処理済み)×1本→今日食べる(葉は消費済み)

・ニラ×1束

・キウイ×6個 →4個

・りんご×1個

・梨(特大)×2個

にんじん×2本

・リーフレタス×1→少しずつ消費中

レタス×1

・玉ねぎ×3→2個

・にんにく×0.5

 

以上です。ちょっと減ってきました!

 

野菜室にも空間が出来てきました!

 

大根・白菜ありすぎ問題。笑

(実家の畑で採れた野菜なので、それはもう立派な大きさです。笑)

 

大根は日持ちさせるために、全て葉っぱ部分と根っこ部分を分けてあります。

 

 

さて、残りの食材をどう使うか、今後の予定を。

 

・白菜(特大)×1.8個 鍋物でゆっくり消費予定

・ベビーリーフ1袋 →サラダ予定

・まいたけ×1パック 鍋物で消費予定

・れんこん×1本(下処理済み)→今日「れんこんとひじきのサラダ」を作り置き予定

・長芋(50㎝サイズ)×1本 →とろろ、もしくは炒め物予定

・トマト大×3個 →スープか、サラダ予定

ミニトマト特大パック(少しずつ消費中)→残りも少ないのでサラダに乗せる

・かぶ(葉付き)×2個 →もう切ってあるのでスープか鍋に入れるか、炒めて食べる

・大根(葉付き)(中サイズ)×1本→「おでん」か、「ふろふき大根」予定

・大根(大サイズ)×1本 →冷凍庫にブリを買ってあるのでそのうち「ブリ大根」予定

・大根(大サイズ・下処理済み)×1本→今日食べる。「とりと大根の照り煮」予定。

・ニラ×1束 →副菜で「ニラ玉」予定、もしくは「中華スープ」に入れる

・キウイ×4個 →朝食にヨーグルトで食べる

・りんご×1個 →朝食にヨーグルトで食べる

・梨(特大)×2個 →まだ日持ちしそうなので、様子見

・リーフレタス×1→少しずつ消費中 →残り数枚なのでサラダに入れる

・玉ねぎ×2個 →まだ日持ちしそうなので、様子見

・にんにく×0.5 →まだ日持ちしそうなので、様子見

 

こんな感じです。

 

なんとなくメニューと調理イメージは出来ているのですが、今週夫が出張に出たりするので、消費ペースは少し落ちそうです…。

 

でも見通しがついてきて、少し安心しているところです。

 

さて、妊婦健診も控えているので体重は増やさないように引き続きご飯作り頑張ります!

 

 

野菜室が飽和…(23w6d)

先日ふと両親が遊びに来まして、お土産に野菜をたくさん持ってきてくれました。

 

とても嬉しいのですが、

 

結構急遽決まった予定だったので、通常通り食材も買っていたので、野菜室が今飽和状態でやばいです…。

 

プラス、両親に振る舞うために夕食の買い出しを追加で少しして、その食材も少し余ったので、もう冷蔵庫がやばいです。

(冷凍庫だけはスッキリした状態で余裕があります)

 

私は今、「食材を無駄にせず使いきれるのか…!?」という不安でいっぱいです。

 

作り置きや、冷凍にまわせるものは冷凍庫にまわして乗り切ろう…。

 

絶対無駄にはしないぞ…!(決意)

 

 

実は、先日の健診で「体重ちょっと気をつけてくださいね」と言われておりまして、

 

食べ物気をつけなきゃなぁ…と思っている時に、ばんばん食べなきゃ!という状況なのが、これまた辛い…!

 

とりあえず、糖質には気をつけて、野菜だからいいのかなぁ…と思ってみたり。

 

日持ち作戦も決行して乗り切ろう。

 

お料理カテゴリーを作りたいけど、時間がないのでまた今度かな…。

(冷蔵庫の中をきれいにしたいので、今回は片付けカテゴリーを選択しています)

 

さて、今日も夕飯準備がんばります!

 

 

 

限度額適用認定証が届く(23w5d)

先週申請した限度額適用認定証が今週の頭には届きました。

 

保険組合さん、仕事が早い!!!

 

私はもっと時間がかかるものだと思ってたけど、早くてびっくり!

 

入っている保険組合さんや、申請期間にもよるんでしょうか?

 

しかも夫に確認の電話をしてくれて、期間も調整してくれたようで、なんてありがたいの!!!

 

「期間が足りなかったら、延長してくださいね」の案内も入ってて、親切!!!

 

ありがとうございます!!!

 

 

不安な気持ちで申請したけど、そんな不安は一気に吹っ飛びました。

 

さてさて、この書類も入院セットにいれておこうっと。

 

 

マイナートラブル(23w3d)

痔だったり、腰痛だったり、ちょこちょこと妊娠に関わるマイナートラブルが出ておりますが、実はもう一つ。

 

肌荒れしております。

 

私の場合、何が原因かと申しますと…

 

お腹が大きくなってきた

仰向けで寝るのがつらい

横向きに寝る

ほっぺが重力に逆らえず口が開くことがある

よだれが出る

よだれに含まれる塩分と消化酵素によって口の周りの肌がかぶれる

もともと敏感肌なところに最近の季節の乾燥も相まって口の周りがカサカサ

肌トラブルなう

 

な、感じでございます。

 

よだれかぶれが起きるのは赤ちゃんなイメージがありますが、いい大人の私もなっております…。

 

私も赤ちゃんなのかもしれない…。

 

私が敏感肌なところがあるので、たぶん産まれてくるベビーたちも肌弱いだろうな…と想像して、今から保湿だけは怠らないようにしようと覚悟しております。

 

f:id:almondocha:20191125162505j:image

 

話は変わりますが、最近寒くなってきたせいか、寝ていると愛猫が乗ってくるようになりました。

 

横向きで寝ていても乗ってきます。

 

肩のあたりが重いです…。

 

お腹のあたりに来そうな時は、うまく誘導して抱き枕の上とかに移動してもらいます。

 

湯たんぽみたいにあったかくて幸せな気持ちになるのですが、長時間上に乗られるのはさすがにくるしい…!!!

 

幸せだけど、くるしいというなんとも言えない葛藤と日々戦っています。

 

 

 

限度額適用認定証の申請をする(22w5d)

私の行っている病院は、「双子は必ず予定帝王切開」という方針があります。

 

以前、病院の会計窓口のおねえさんから「限度額適用認定証の申請を早めにしておくといいですよ」と教えてもらっていたので、

 

11月にも入ったので早めに申請することにしました。

 

先日、産婦人科の看護師さんとも話す機会があり、管理入院についてなどを教えてもらい、

 

「何か準備しておいた方がいいものってありますか?」と聞いたところ、

 

「限度額適用認定証は早めに準備しておいた方がいいですね」と会計窓口のおねえさんと同様の回答がありまして、

 

「よし!いよいよ準備しよう!」と決意するに至りました。

 

 

というもの、名前が難しそうな書類に取り組むのって、なんだか気合いが必要で…。

 

私にとっては「やるぞ!」という大きな気合いが必要でした。

 

 

我が家では、重要な書類を書く時は、夫とダブルチェック体制をとっています。

 

そもそもちんぷんかんぷんな状態からスタートしたので、

 

私「この申請書はどこに提出するの?会社?病院?」

 

夫「病院じゃないかな?」

 

私「え?でもよく考えたら、病院に提出するのは認定証じゃない?申請書出したら病院困るんじゃない?あ、待って!ここに申請書の送付先書いてあるわ!笑」

 

夫「あー!そうだわ!調べたらその通りだわ!病院に出すのは認定証の方だわ!」

 

 

と、夫と探り探りの状態でなんとか提出まで至りました。笑

 

f:id:almondocha:20191120192419j:image

 

…ま、きっとどうにかなるでしょう。笑

 

とりあえず、やらなきゃなーと思っていたことがまたひとつ解決してスッキリしました。

 

 

 

 

チャイルドシートを買う(22w3d)

先日ついにチャイルドシートを買いました。

 

2つ。

 

車が絶対必要な地域、基本車は1人1台持ち!な地域に住んでいるのでチャイルドシートは絶対必要でした。

 

1台に2つ取り付けて、出産後はそっちの車をメインに使う予定です。

 

「買うの早いね!」と母にも言われたのですが、もうこの時期の段階でお腹が大きくて動きづらくなってきたぞ…?というのが本音なので、早めに買って良かったです。

 

後でバタバタしたくないし。

 

10月に両親学級に参加した時に、17週くらいの方が「増税前に買っちゃいましたー!」って言ってて、なんか私も背中を押されました。

 

f:id:almondocha:20191118181402j:image

 

しかし、2つとなるとなかなかの大きさと存在感で、わお…!となりました。笑

 

 

お住まいの区市町村によってはチャイルドシートの何かしらの援助、一部補助金の助成があったりするようなので、これからチャイルドシートを検討される方は購入前に一度調べてみるといいかも知れません。

 

 

まだ使うのは少し先になるけど、安全第一にお出かけも楽しめたらいいなぁと思いました。

 

 

 

 

分岐点まできた(22w0d)

今日から22週に入りました。

 

21週までに何かあった場合は流産扱い、22週から37週未満までは早産扱いになるそうで。

 

なるほど。

 

分岐点まできたのかとしみじみです。

 

双子ということで、ハイリスク妊婦になるので、いつ何があるか分からないので、大体の管理入院セットを準備しました。

 

あとは、シャワー・洗面グッズと直前にパジャマや下着を追加で入れて完了予定です。

 

 

通常の1週間の出産入院準備であれば、シャワー・洗面系も旅行セット的なものを買っちゃうと思うのですが、たぶん1ヶ月は管理入院になりそうなので、シャンプー・コンディショナーなどの量が読めず、どうしようかなぁと悩み中です。(そもそもどれくらいシャワーに入れるんだろう…)

 

中ボトルみたいなのを買って詰め替えるのか、お腹が大きくなってきたらそのままポンプ式とかの方が早くて楽チンな気もするしどうしようかなと。

 

あと、化粧水ボトルとかもどうしようかなぁと悩んでます。

 

荷物がかさばらないようにしたいけど、それで変に我慢してストレスになるのも嫌だなぁと。

 

うーん。明日あたり、ドラッグストアに行って考えてみようかな…。